NEWS GEISPO
政治,事件,事故,移民問題,外国人犯罪を中心としたニュースまとめと備忘録
タグ:中国人犯罪
2025-7-15社会注目ニュース都内の公園でセミの幼虫が乱獲される事案が相次ぎ、公園管理者が「採取禁止」を呼び掛ける張り紙を掲示した。公園では深夜に外国人が採取する目撃情報が寄せられ、張り紙には中国語なども併記した。過去には食用目的での採集を禁止した自治体もあり、管理者側は「目的は不明だが、夜間巡回中に大量採集を確認したこともある」としている。
記事を読む
2025-7-12社会中国山梨県の河口湖で富士山の眺めを遮る樹木が、所有者に無断で伐採された事件です。逮捕・起訴された中国人のホテル経営者は初公判で起訴内容を認めたうえで、日本国籍を取得したいと情状酌量を求めました。
2025-7-11社会中国パナソニックと東京大学が共同で開発したと称する「世界最小のエアコン」に関する広告が、「YouTube」や「TikTok」などインターネット上で出回っている問題。これらの広告は詐欺的であり、商品自体も販売会社の住所も実在しない。専門家は偽広告に騙されないように注意を促しているが、真の目的はカード情報詐取ではないかとの指摘も。
2025-7-2政治注目ニュースエジプト出身のタレント、フィフィ(48)が2日までに自身のSNSを更新。合成麻薬フェンタニルが、中国から日本の名古屋を経由して米国に密輸されていた疑惑が一部で報じられたことについて言及…フィフィは「中国からのフェンタニルが日本から蜜輸されていた件、日本政府は黙りだし、マスコミもなぜ騒がないんだ?」とつづった。
2025-6-27政治注目ニュース財務省は関税局の職員が、酒を飲んで帰宅する途中、不正薬物の密輸の容疑者など187人分の氏名や住所が書かれた文書を紛失したと発表…かばんの中には当日の打ち合わせで受け取った不正薬物の密輸入の容疑者や大麻の実の受取人など187人分の住所や氏名、事案の概要が書かれた行政文書9枚のほか、自身や調査課の職員の個人情報が含まれた業務用のノートパソコンなども入っていたということです。
2025-6-1社会注目ニュース31日午後、横浜市内を走るシーサイドラインの金沢八景駅で駅員に液体を吹きかけたとして、自称・大学生の男が逮捕されました。警察などによりますと、中国籍の自称・大学生の羅大森容疑者は31日午後3時半すぎ、シーサイドラインの金沢八景駅で、スプレーの容器に入った液体を駅員の男性に吹きかけた疑いが持たれています。
2025-5-30社会中国中国から渡航した当日に、特殊詐欺の出し子として大阪府岸和田市の女性からキャッシュカードなどを騙し取った疑いで、中国籍の女が逮捕されました。詐欺の疑いで逮捕されたのは、中国から短期滞在の資格で渡航してきた住居・職業不詳の中国籍・鄭宜てい容疑者(21)です。
2025-5-28社会注目ニュース先月、埼玉県川口市の民家に押し入り、現金や金庫などを奪ったとして中国籍の男(22)が逮捕されました。事件当時、現場からは少なくとも2人が逃走したとみられ、警察が引き続き行方を追っています。