
自民党の石井準一参院国対委員長は21日、立憲民主党の斎藤嘉隆参院国対委員長と国会内で会談し、立民など野党7党が共同提出したガソリン税の暫定税率廃止法案について、「採決に値しない」と伝えた。通常国会は22日が会期末で、参院は法案に反対する自民、公明両党が過半数を占めている。
野党側は三宅伸吾委員長(自民党)の解任決議案提出を検討
野党7党が提出したガソリン税の暫定税率を廃止する法案を巡り、参院財政金融委員会は21日、同法案を採決せずに散会した。審議不十分を理由に採決を行わないとする自民と、採決を求める野党側が折り合わなかった。野党側は三宅伸吾委員長(自民党)の解任決議案提出を検討する。 (抜粋)
自民党の参院財政金融委員長が採決せず“散会”を宣言。「ガソリン減税法案は廃案となった」と島田洋一氏。減税の敵・自公与党は半年に及ぶ通常国会で昨年12月の自・公・国民民主3党合意の“ガソリン暫定税率廃止”を見事、反故にした。“財務省さま絶対”の自民緊縮派によって日本は転落を続ける事が明白に https://t.co/VIQXlT3oVQ
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) June 21, 2025
昼過ぎ、ガソリン減税法案を審議する参院財政金融委員会は「休憩」となったが、自民党はこのまま再開せず閉会とする腹づもりらしい。
— 島田洋一(Shimada Yoichi) (@ProfShimada) June 21, 2025
採決すると、自民党の減税反対姿勢が明らかになる。
庶民の生活苦や「減税を通じた経済活性化」など頭の片隅にもない。… https://t.co/v78VSEzWNc
今日は財政金融委員会でガソリン減税の審議でした。
— 神谷宗幣【参政党】 (@jinkamiya) June 21, 2025
5分しかありませんでしたが、発議者の立憲の重徳議員と我が党の鈴木敦議員に質問しました。https://t.co/yMWqr0ohlO
自民党側が委員会採決を拒んでいて、紛糾しています。採決とらないなら委員会をやった意味がない。 pic.twitter.com/SXj4BAvKjK
ネットの声
コメント元: 【政治】ガソリン法案、自民採決拒否 参院委で審議、22日に会期末
なにサボってんだ
これ否決された理由はそう言うこと。麻生は特に反対してるがなw
もう半年以上たっぷり時間かけたんだ
いつまでサボってるんだ
都議選と参院選で自民に民意を知らしたれ
結果はすぐ出る
それで自民党が今と全く同じこと言うのかどうかだよ
企業の金欲しさに政策が歪みすぎてる
自民が日本国民の敵になる日が来るとは
コメント (0)