
有田芳生氏は、岸防衛相の「統一教会と付き合いある」との発言を「開き直った仰天発言」と批判。その有田氏が統一教会の内部文書として、摘発されないために警察に力を持っている議員への工作や裁判対策費用が「毎月1億円」とツイート。統一教会からの名称変更にも下村文科相(当時)の関与疑惑が問題となっているが、それにも霊感商法や信者から巻き上げた献金が使われていた可能性も…。
Photo:
有田芳生氏
出典:
デイリースポーツ/yahoo
2022年7月26日
有田芳生氏「開き直った仰天発言」岸防衛相の旧統一教会信者と「付き合いある」発言に
出典: デイリースポーツ/yahoo 2022年7月26日(前略) 岸信夫防衛相が26日、記者会見で旧統一教会との関係について「お付き合いもありますし、選挙の際にお手伝いをいただいたりしております」と認めた。
一連の発言にネット上では反発が広がった。前参院議員でジャーナリストの有田芳生氏は「開き直った仰天発言」とあきれ、志位和夫共産党委員長は「“何が悪いのか”と開き直り始めた」と憤怒。山添拓参院議員は「深刻な癒着」とつづった。 [以上抜粋]
有田芳生事務所✒️@arita_office
統一教会の内部文書。摘発されないために警察に力を持っている議員への工作や裁判対策費用が「毎月1億円」。これらは霊感商法や信者たちからの献金です。カルト宗教は一般の宗教とはちがいます。「宗教と政治」ではなく今のテーマは「統一教会と政… https://t.co/1tnOMm4CO7
2022/07/25 10:39:36
安倍晋三元首相銃撃事件にからみ、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と政治の関連が問題化する中、そもそもなぜ「旧」統一教会となったのか、をめぐる疑問が浮上した。旧統一教会側は1997年に名称変更を当時の文部省(現文部科学省)文化庁に相談したものの、同庁は水際で拒否。以降、名称変更は認められてこなかったが、2015年の下村博文文科相時代に突如、変更が認められた。いったい何があったのか。
コメント元: 【悲報】有田芳生「統一教会は逮捕されないように自民党に毎月1億円献金していた
かけすての損害保険みたいなもんだろう
金を渡していれば、困ったときに会ってくれる。会えばいろいろ圧力かけてくれる。
実際そんなもんだろ。
冷戦期のようにCIA、KCIAからじゃぶじゃぶ金が来るわけではないし、衰退国日本が金蔓じゃあねえ。
規制が厳しくなって訴えられない方法や合法的な稼ぎ方にシフトしただけだろ
ヤクザなんかと同じ
ヤクザ同様検挙されたり訴えられなくなったから許されるか?
そうはならないだろ
自民党が二世に賠償してやれよ
スゲーな自民党
こんなに反共の統一教会と一生懸命戦ってるのに除名されてたなんて
党員なのに当時の党副委員長と共産党に批判的な小田実との対談を企画したり
文化人らに「ここがおかしいよ共産党」的な提言をしてもらってそれを本にしたりした
宮本体制下の日本共産党は今よりも
冷戦時代を反映したガチガチの中央集権主義(「中央の決定=委員長の声明」が絶対)だったから
ヨシフの動きを「分裂を策動する」ものとして厳しく非難して除名したのさ
アメリカの犬
中国の犬
韓国の犬
ロシアの犬
北朝鮮の犬
社会主義者
共産主義者
金の亡者
日本の政治家はこんなのばっか(笑)
しかも日本人から搾り取って
髪型ですぐバレてしまう
全て分かるよな
日本国民のために政治してないからな
一般会計以外の特別会計を国民に明らかにせずに
私利私欲で政治屋や官僚が好き放題使ってるからなあ
こんな政治はアフリカの最貧国にも無い
政治のせいで30年後には最貧国確定だ
山上烈士みたいなのが最低100万人居ないと日本は変わらんだろ
腐った政治屋だらけだ
コメント (0)