
台風5号は暴風域を伴って12日(月:振替休日)に東北太平洋側にかなり接近し、上陸の恐れ。台風はゆっくりとした速度で進むため、影響が長引く可能性も。東北は大荒れの天気で、太平洋側を中心に警報基準を大きく超えるような記録的な大雨となる恐れがあります。
Photo: 台風5号 東北直撃出典:tenki.jp/yahoo 2024年08月10日
総雨量が平年の8月1か月分を超えるおそれ
出典:NHK 2024年08月10日
合同会見の中で、気象庁の立原秀一主任予報官は、台風は暴風域を伴ったまま12日に東北にかなり接近し、上陸するおそれがあるという見通しを示しました。
そのうえで「東北では24時間に降る雨の量が多いところで300ミリと予想されるほか、総雨量が平年の8月1か月分を超えるおそれがある」と述べて記録的な大雨となる可能性があるとしたうえで、東北を中心に北日本から東日本にかけて土砂災害や川の増水、氾濫、低い土地の浸水に厳重に警戒するよう呼びかけました。 (以上抜粋)
覚えておいて損が無いのは、台風のニュースで「気象庁と国交省の担当が顔出しで一緒に登場するのはヤバイ時」ということ。本気の備えをお願いします
— 藤島新也@災害担当記者🌏 (@shinyahoya) August 10, 2024
台風5号で会見 気象庁「東北で記録的大雨か」 | NHKhttps://t.co/U4TSJjsmdv pic.twitter.com/U3MlNj441P
山形・秋田の記録的大雨から1週間
— ニュースウオッチ9(サタデーウオッチ9) (@nhk_nw9) August 1, 2024
現地にはいまも土砂や木が流れ込んだままの住宅が…
想定を超えた雨による #内水氾濫 が起きるなど
被害の実態も明らかに
詳しくは👇https://t.co/vezqYxivM2#ニュースウオッチ9 #畠山衣美 pic.twitter.com/r1EPleb7Ci
ネットの声
コメント元: 台風5号、12日に上陸の恐れ 東北、総雨量は平年の1カ月分か
間違いなくここ10年で一番暑くて雨が少ないね
夕立も起こらないしずーっと晴れだし…ι(´Д`υ)アツィー
高気圧が北と東から迫ってきて台風が曲がらざるを得なくなってくる
オホーツク高気圧と太平洋高気圧のブロックに加えて偏西風が北側に大きく蛇行してる影響で台風を東側に押す要素が無く低速で東から西に抜ける最悪のコースになってる
そして東北は台風の直接上陸想定してないから雨戸が家に無いなど被害が大きくなる傾向がある
東北は台風で宿キャンセル出まくり
観光は大打撃ですな
2024年8月10日12時29分頃
北海道
渡島地方東部
青森県
青森県津軽北部 青森県三八上北 青森県下北
岩手県
岩手県内陸北部
東北地方の方々はホテルや旅館も気の毒に
盆休み稼ぎ時
夏では最も人気高い沖縄なら最悪
5号から何日か後に6号だし
ただ沖縄は台風は毎年大変だが地震は本州より少ない
不吉な元号
誰だよ決めたの
こっちは確実に被害起きそうだし
気象庁の会見では総雨量が400ミリを超える地点がありそうとのこと
東北で400ミリと言えば2019年台風19号に匹敵するレベルか
東北は台風経験が少ないから台風に弱いねん
人はともかく米は無事なのかと
コメント (0)