
卒業アルバムなどに載っている児童生徒の写真を悪用し、性的に加工した画像や動画の252人分が2~6月、交流サイト(SNS)上に投稿されていたことが5日、民間団体の調査で分かった。生成人工知能(AI)技術を使った「性的ディープフェイク」も含まれるとみられ、団体は「氷山の一角」としている。
画像と一緒に子どもの名前が投稿されているケースも 実在の人物だと確認した事例が複数
調査は、インターネット上で盗撮画像などをパトロールしている団体「ひいらぎネット」が実施。把握できた252人分のうち、内容などから中高生と推測されたのは200人、小学生が20人だった。残りは中高生か小学生かという判別ができなかった。その後、一部は削除された。
画像と一緒に子どもの名前が投稿されているケースもあり、同団体は在籍している可能性がある学校を調べ教育委員会や学校側に通報。学校や保護者からの連絡で、実在の人物だと確認した事例が複数あったという。 (抜粋)
【卒アル悪用 252人の性的画像拡散】
— 🇯🇵moritoo (@moritoo131) July 5, 2025
こんなディープフェイクが流行るなら、今後は卒アルも作れなくなるかもね… https://t.co/PUHlQd6WMv
こいつら全員刑務所入れろよな。
— たるまえ (@hiyowa_na_dr) July 5, 2025
卒アル悪用 252人の性的画像拡散 2025年7月5日 https://t.co/K96GDcyuqx
恐ろしい時代だね。写真をネットにどころか公開するリスク。これ、友達と共有した写真の悪用とかあるならもう知らぬが仏の域。
— ポンとり天男♨️ (@sh2010tw) July 5, 2025
卒アル悪用 252人の性的画像拡散 2025年7月5日 https://t.co/W5sykaHlVC
卒アル悪用 252人の性的画像拡散 2025年7月5日 https://t.co/zqoIaBObWx
— 葵真碧💕ℳ𝒶ℴ 𝒜ℴ𝒾💕 (@maochin39blue) July 5, 2025
本当にマジでキモいんだけど。
ただちょっと冷静にならんといかんのは、この「性的画像の【拡散】」が絶対に許しちゃいけない事で、作ること自体は規制してはいけないということ。
でもやっぱキモいよ。何そんな事すんの…。
アニメや漫画では世間様の認識が(誠に遺憾ながら)「お遊び」てなモノなので規制圧力も緩いものだったが…実在の人の写真使ったら世間の反応も一変するかもね👹
— 20 POINTS🛸 (@Yokohama_MX5) July 5, 2025
卒アル悪用 252人の性的画像拡散#Yahooニュースhttps://t.co/Km4b4YiBQV
卒業アルバム悪用、性的画像拡散 SNS上に252人分投稿(共同通信)
— よったん@個人投資家・元地方公務員(山本良和)✳️消費税を廃止せよ (@yottan1963yama) July 5, 2025
卒アルなんてお金がかかるし、いらないよ。悪用防止のため、発行すべきではない。前例踏襲はやめよ。 https://t.co/PKAUrATh71
卒アル悪用 252人の性的画像拡散 2025年7月5日 https://t.co/GyQgv3LYak
— miu (@miu00530) July 5, 2025
こういうのあると悲しくなる( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)楽しみにしていたアルバム悪用されるとか……
遅かれ早かれ起こるだろうと思われた事件ですが、今後類似する事件が多数発覚してきた場合、「卒アル自体廃止しよう」という意見は必ず出てくるでしょう。
— あるく先生@教採対策【元国語教師×元教育委員会】 (@aruk_kyosai) July 5, 2025
寂しいものです。
卒アル悪用 252人の性的画像拡散#Yahooニュース https://t.co/LyB8ggUF1k
卒業アルバムっていうのは、個人の写真と名前、出身校がわかる超一級の個人情報の塊。なんでこのご時世に存在するのか?こんなものはもう作らなくても良い。生徒は今やちゃんとスマホの中に思い出を持ってるし。#教師のバトン
— 飛鳥井 あすかい (@masa10masa1000) July 5, 2025
卒アル悪用 252人の性的画像拡散 2025年7月5日 https://t.co/JFYlHXPgDF
卒アル悪用 252人の性的画像拡散 2025年7月5日
— ひこうき工房Azul~あすーる〜 (@cieroazul730) July 5, 2025
ほらー、子供の普通の写真もこう言う事に使うでしょ。
だから赤ちゃんや過去の写真と言えアップしてはならないよ。 https://t.co/TESO9HhC8v
コメント (0)