【大規模太陽フレア】「磁気嵐」で通信障害のおそれ 高速コロナガス、10日深夜以降地球に

太陽の表面で起きる爆発現象「太陽フレア」が観測され、国の研究機関はあす以降、人工衛星やGPSなどに影響が出るおそれがあると注意を呼びかけています。情報通信研究機構によりますと、日本時間の9日午前11時前に太陽の表面で起きる爆発現象「太陽フレア」が発生したということです。規模は5段階のうち、最も上のクラスの大規模な爆発だったとしています。

Photo: 大規模な「太陽フレア」で人工衛星・GPS・通信に影響のおそれ

出典:TBS NEWS DIG 2024年10月09日

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(政治・社会)へ2chまとめランキング

日本時間10月10日(木)の深夜以降に到来することが予測



出典:国立研究開発法人情報通信研究機構 2024年10月09日

国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT、理事長:徳田 英幸)は、日本時間10月9日(水)10時56分に太陽面中央付近に位置する黒点群13848において大規模な太陽フレアの発生を確認しました。この現象に伴い、コロナガスが地球方向へ放出されており、日本時間10月10日(木)の深夜以降に到来することが予測されています。この影響で、地球周辺の宇宙環境が数日間乱れる可能性があり、地球周辺の人工衛星の障害やGPSを用いた高精度測位の誤差の増大、短波通信障害などが生じる恐れがあり、注意が必要です。 (抜粋)





ネットの声


コメント元: 【天体】太陽フレア発生、GPSに影響の恐れ

6: 風の時代の名無しさん
波動砲で撃て

36: 風の時代の名無しさん
>>6
ええっ!?波動砲を?
太陽にですか?

201: 風の時代の名無しさん
>>6
惑星破壊プロトンミサイルを太陽に撃ち込め

206: 風の時代の名無しさん
>>201
そこはハイドロコスモジェン砲ですよ!!

251: 風の時代の名無しさん
>>206
いくらなんでも古いやろ…
最新のヤマトは遠方誘導崩壊反射砲!!

218: 風の時代の名無しさん
>>201
怒る太陽

8: 風の時代の名無しさん
ツベで太陽の動きから、この先20年で氷河期が来るって言っててマジで怖え

21: 風の時代の名無しさん
>>8
そこまでではないよ
太陽にもハッスルする時期と、ハッスルする方向があるってだけ
ハッスルしたときに、たまたまこっち(地球)を向いてた

41: 風の時代の名無しさん
>>8
暑いの大嫌いだから氷河期大歓迎だわ

55: 風の時代の名無しさん
>>41
外出する人が減って平和にもなるしな

47: 風の時代の名無しさん
>>8
ツベ動画を真に受けるやついるんだ

68: 風の時代の名無しさん
>>47
いやマジレスかよ

大丈夫か

273: 風の時代の名無しさん
>>68
冗談抜きでコロナの事はツベで学んだ、女医さんが説明してくれとんじゃ~、アンタも見るといいよ~ってメモを渡された事があるわ

その人は周りから相手にされてないけど

87: 風の時代の名無しさん
>>8
氷河期なら大分前から言われてる説だろ
今更かよ

172: 風の時代の名無しさん
>>8
太陽光発電(笑笑

250: 風の時代の名無しさん
アマチュア無線の7MHz帯が全ダメだな、1:00から聞いて居るが・・・。

252: 風の時代の名無しさん
オーロラ見えなかったからな
たいした事ない
マジのフレアなら電力網破壊されて、赤道でオーロラ見える

258: 風の時代の名無しさん
>>252
オーロラは北海道で見れる。

253: 風の時代の名無しさん
衛星放送の映りが悪い

264: 風の時代の名無しさん
4日のX9は地球の真正面でぶっ放されたからすごく期待したのに期待外れだったね
一昨日のフレアはX2.1で横向きだったけどCMEの放出は多かったらしいからいちおう明日宵の入りにオーロラ期待しておく

267: 風の時代の名無しさん
近年の温暖化は太陽活動が活発なせい
雑魚すぎる二酸化炭素が0.01%増えたからと言って
どうこうなるもんじゃ無い

268: 風の時代の名無しさん
地球温暖化が叫ばれてるのに太陽から地球が受け取るエネルギー量が一定なのかどうなのかも知らないわい

272: 風の時代の名無しさん
朝からプロトンの焦げた匂いで目が醒めた

274: 風の時代の名無しさん
コロナガス来るのか
コロナ感染に備えてマスクぐらいはしたほうが良さそうだな

275: 風の時代の名無しさん
前もこの手の記事見たような

278: 風の時代の名無しさん
氷河期とか数年で来るかもしれないし
数百年かもしれない
それより目下の温暖化はもう年々確実に進んでるから
そっち気にしろよ

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(政治・社会)へ
このエントリーをはてなブックマークに追加