
気象庁は東海に加えて新たに関東甲信にも線状降水帯の予測情報を発表しました。茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、伊豆諸島、神奈川県、山梨県、長野県では、31日夜から来月1日午前中にかけて線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が急激に高まる恐れがあります。
Photo: 関東甲信地方に線状降水帯の予測情報出典:テレ朝news 2024年08月31日
【速報】関東甲信地方に線状降水帯の予測情報 31日夜から1日午前中にかけて 気象庁(2024年8月31日)
【#山梨 ⚠️線状降水帯発生のおそれ】
— 米津龍一(山梨のお天気キャスター、ボールパークコメンテーター) (@Ryuichi_Yonetsu) August 31, 2024
台風からの暖かく湿った空気の流れ込みが続き、31日夜〜9月1日午前中にかけて線状降水帯発生のおそれ。
大雨災害の危険度が急激に高まる可能性。
ハザードマップで危険区域にお住まいの方、夜間の避難は危険を伴うことがあり明るいうちの避難も検討を‼️リプ欄➡️ https://t.co/Y2iSFA58k1 pic.twitter.com/Sn9FBtIO00
関東甲信で線状降水帯発生の恐れ…関東甲信地方9都県に今夜からあす午前中にかけて土砂災害・水害に厳重警戒が必要という予測情報が出てるのに、24時間TVの『やす子マラソンは実施』なんて…優先すべきものが違います。そもそも、こんな災害級の天候の中で24時間テレビを強行すること自体が異常です。
— Childish Teacher (@TeacherChildish) August 31, 2024
これはまた
— 🎌ASPPM国際平和科学者協議会_Takao NAKAMURA🎌 (@NakamuraNp) August 31, 2024
雨が酷そうだなぁ🌧️⚡️
該当地域の皆さまの
安全を祈念いたします🙏
しかし
間違いなく
地盤が不安定になるなぁ💦
内陸地震を誘発しませんように🙏
【速報】関東甲信地方に線状降水帯の予測情報 31日夜から1日午前中にかけて
気象庁(テレ朝news) https://t.co/DcdryYjqVM
やす子マラソン 競技場周回で実施#Yahooニュース
— とも (@Hh83wAE2XbXVfZC) August 31, 2024
https://t.co/CHICRaWu6xやす子さんの施設への気持ちは十分伝わっています。気象庁より「【速報】関東甲信地方に線状降水帯の予測情報 31日夜から1日午前中にかけて 気象庁」と発表されてます。無理に実施するよりも、勇気ある中止をして下さい。
この状況で、日テレは彼女にマラソン走らせるってか?
— Q(キュー) (@Q_snt_nhk) August 31, 2024
目の前の人命を考えずして、地球なんて救えないだろ?
【台風10号】線状降水帯“半日前”予測情報 関東甲信地方9都県に発表 今夜からあす午前中にかけて土砂災害・水害に厳重警戒 https://t.co/hxSfdfQaZH
コメント (0)