【日本人はモルモット】『明治製菓ファルマ』が原口議員を提訴 れいわ・大石あきこ氏「許されない」「国民への脅し」

れいわ新選組の大石あきこ衆院議員が28日、自身のX(旧ツイッター)を更新。製薬会社「Meiji Seika ファルマ」が立憲民主党の原口一博衆院議員を提訴するとした報道に対し、「レプリコンワクチン製薬会社が批判者を訴えるのは、許されない」と私見をつづった。

Photo: 大石あきこ衆院議員

出典: デイリースポーツ/yahoo 2024年10月29日

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(政治・社会)へ2chまとめランキング

これはワクチンを不安に思う全ての国民への脅し



大石氏はXで、同社が新型コロナウイルスのレプリコンワクチンに関し、繰り返し科学的根拠のない誹謗中傷を受けたとして原口氏を提訴するとした報道を引用し、「レプリコンワクチン製薬会社が批判者を訴えるのは、許されない」と断罪。「原口議員の考えがどうかは関係ない。これはワクチンを不安に思う全ての国民への脅し」と持論を展開した。 (抜粋)


「日本人はモルモット」ワクチンのデマを流す立憲・原口一博議員を製薬会社が提訴へ。過去には“生物兵器まがい”との発言も



新型コロナウイルス変異型対応ワクチン「コスタイベ筋注用」(通称レプリコンワクチン)の製造開発を手掛けた医薬品メーカーMeiji Seika ファルマは、ワクチンに対して「繰り返し科学的根拠のない誹謗中傷を受けた」として立憲民主党の原口一博氏を名誉棄損で提訴する方針だという。

(中略)原口氏は先の衆議院議員選挙で佐賀1区から出馬して10期目の当選を果たしたばかり。

この選挙期間中、レプリコンワクチンを指して、選挙ビラや公報に「未知のワクチンが日本にだけ許可されるということは、まさにモルモットにされている、といっても過言ではありません」などと記していた。 (抜粋)




ネットの声


コメント元: 【ワクチン】れいわ・大石あきこ氏 立民議員提訴意向の製薬会社を非難「許されない」「国民への脅し」

13: 風の時代の名無しさん 2024/10/29(火) 22:24:19.37
>>1
ゆるされないのはお前の1200万円だよ。

29: 風の時代の名無しさん 2024/10/29(火) 22:54:52.20
>>1
今後企業を批判して訴えられるとやべえから
伏線張ってんだろ

伏線を張ろうが張らまいが訴えられる時は訴えられる

38: 風の時代の名無しさん 2024/10/29(火) 23:26:27.82
>>1
たとえエビデンスがないにしても
懐疑の精神的を大企業がその力で弾圧するのは如何なものか

43: 風の時代の名無しさん 2024/10/29(火) 23:45:37.04
>>38
いや駄目だろ笑 逆に政治家とか根も葉もない誹謗中傷言われたら法的措置取りますがマストだろうし

55: 風の時代の名無しさん 2024/10/30(水) 00:16:41.26
>>1
ワクチンを不安に思ってるなら
そもそも ワクチンを打たなければ
いいだけの話。
別に 製薬会社も国も強制してない。
国会議員の立場でデマを流されて
あからさまに不安を煽られたら
製薬会社としては訴えるのが当然。
自信があるなら 正々堂々と
裁判で勝負するべきだ!😡

57: 風の時代の名無しさん 2024/10/30(水) 00:21:13.19
>>55
いまだにワクチンの話を削除したり言論統制やってるくせにこの言い種www

71: 風の時代の名無しさん 2024/10/30(水) 05:19:47.36
>>1
れいわは嫌いだけど
これはちょっと同意する

大手製薬企業が
批判を受けてきちんと安全性を説明することもなしに
訴訟って意見や批判を封じ込める行為
企業の姿勢として最低

安全性に自信がなくて説明できないと思われてもしかたない



4: 風の時代の名無しさん 2024/10/29(火) 22:11:23.47
原口はネットで誹謗中傷してる輩と同レベルでしかない

6: 風の時代の名無しさん 2024/10/29(火) 22:12:32.50
な、れいわはこんな感じだよ

22: 風の時代の名無しさん 2024/10/29(火) 22:32:25.51
>>6
まぁ何となく分かっていたけどさぁ

17: 風の時代の名無しさん 2024/10/29(火) 22:26:45.74
何でれいわ

18: 風の時代の名無しさん 2024/10/29(火) 22:28:12.02
言ってる意味がさっぱりわからねえ。逆だろ

21: 風の時代の名無しさん 2024/10/29(火) 22:31:25.54
>>18
大企業は常に国民の敵らしいw
頭の中お察し案件

68: 風の時代の名無しさん 2024/10/30(水) 04:52:12.99
>>21
国民の敵、政治家は大企業が支えてるからな

54: 風の時代の名無しさん 2024/10/30(水) 00:04:45.48
他の国の結果見てからでも遅くないだろw

62: 風の時代の名無しさん 2024/10/30(水) 03:38:20.37
訴える自由は何人も持つべき!
裁判官が正しい判断してくれればよいだけです

65: 風の時代の名無しさん 2024/10/30(水) 03:56:14.98
野党だとしても
国家最高権力である国会の議員と言うことで
圧倒的な権力者側なのにね
他のあらゆる野党議員にも言えるけど

70: 風の時代の名無しさん 2024/10/30(水) 05:12:29.69
このスレは医療利権工作員の密度が濃いな

72: 風の時代の名無しさん 2024/10/30(水) 05:21:15.59
大手企業が経費使って訴えてきたら
個人は何も意見が言えなくなる

払うべき税金を訴訟費用にまわすから痛くも痒くもないってことだろうな
ちょっと卑怯だわ

81: 風の時代の名無しさん 2024/10/30(水) 05:41:23.67
>>72
議員の側は議員の側でものすごい権力と影響力を持ってるのだけど

74: 風の時代の名無しさん 2024/10/30(水) 05:23:49.37
大手企業なんだから
社長が会見開いてワクチンの安全性を説明すればいいじゃねーか
宣伝にもなる

それができない都合が悪いことがあるとしか(笑)

明治製菓は菓子だけ作ってろよ

77: 風の時代の名無しさん 2024/10/30(水) 05:37:40.02
野田より先に反応したw

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(政治・社会)へ
このエントリーをはてなブックマークに追加