
2023年に青森県八戸市の病院で入院中の男性が同じ病室の男に殺害された事件で、当時の院長と主治医が逮捕されました。殺害された男性の死亡診断書には「肺炎」と書かれていて、逮捕された2人には事件を隠そうとした疑いが持たれています。
病院スタッフ「ファミリー経営なので物を言えない雰囲気。クビになるのが怖くて…何人もクビになったのを見てきた」
事件が起きたのは、兄・石山隆容疑者(61)が院長を勤めていた、みちのく記念病院の病棟でした。おととし3月、弟・石山哲容疑者(60)が主治医を務めていた認知症の男性患者(73)が拘束されていた状態で寝ていたところ、血を流しているのが見つかり、その後死亡。同じ病室に入院していた男(当時57)が歯ブラシで何度も刺したことを看護師に打ち明けます。しかし、遺族に渡された死亡診断書に書かれていた死因はなぜか「肺炎」という2文字でした。隆容疑者や哲容疑者が死因を偽り、殺人事件を隠ぺいしようとした疑いが持たれています。
(中略)隆容疑者が今も理事長を務める医療法人のHPによると、みちのく記念病院以外にも3つの病院と20以上の介護施設を運営しています。また、哲容疑者も医療系の大学の理事長を務めるなど、2人は多くの医療機関に携わり、経営者として“やり手”と目されているといいます。
ただ、病院のスタッフは…。
「ファミリー経営なので物を言えない雰囲気。クビになるのが怖くて誰も直接言えない。これまで意に沿わない人が何人もクビになったのを見てきたので」 (抜粋)
「ファミリー経営で物言えない…」病院内殺人を隠蔽か…医師の兄弟逮捕 青森【報道ステーション】(2025年2月14日)
【独自】虚偽の死亡診断書を書いた医師は「“認知症疑い”の入院患者だった」関係者が証言「医師としてあってはならないこと」 殺人事件隠蔽容疑で理事長と当時の主治医を逮捕して事件の全容解明へ 青森県八戸市みちのく記念病院
★みちのく記念病院の関係者 「死亡診断書を書いて署名した医師は認知症の疑いでありました。事件当日医師として勤務していたものではなく、みちのく記念病院の入院患者として病院にいたものです」
みちのく記念病院の関係者は死亡診断書を書いたのが認知症の疑いで入院していた別の医師と証言。 捜査関係者によりますと2人が病院関係者に指示して、「患者」として入院していた別の医師に肺炎と書かれた死亡診断書を作成させた可能性があるとみて調べを進めています。 (抜粋)
ネットの声
コメント元: 【独自/青森】【独自】虚偽の死亡診断書を書いた医師は「“認知症疑い”の入院患者だった」関係者が証言 青森県八戸市みちのく記念病院
すげえな
なかなかこれは想像できん
何それ
ボ〇た医師に診てもらってたことあるからあり得る話かも
精神科医が言ってたんだが、患者の話をまともに聞いてたらこっちの頭がおかしくなると
その医者も仕事してておかしくなってしまったのかねぇ…
青森放送、死亡診断書の死亡者の氏名丸映りなんだけどあれは良いのか?
これも事件に関係あるのかな
偽の名前を放送したりして
医者なんてみんなあんな文字だぞ
隔離しとけよ
死亡診断書なんて医師じゃなくて、事務職が書いてた
ハンコは全医師分、事務所に揃ってるからそれを押してた
患者ごと食事内容指定するの面倒だから、全員一律にして、栄養失調で衰弱死しまくってたが隠蔽してたな
前から評判は良くなかった病院だったけどまさかここまでとはね
そうそう
火葬して証拠が無くなる前に!ってね
この病院には死因をごまかすメリットないんだが。
八王子のあの病院でさえ、なんもない
うむ、みちのく記念病院にとってメリットは何もない
となるとデメリットをかくすために〇人を肺炎で誤魔化そうとした、そのあたりに兄弟が関わって逮捕という事になったんだろう
しかしこれは病院にとって普通じゃ考えられない相当なリスクだ、どんな事情があったのか気になる
アホだったとしか思えないよ、兄弟揃って。
普通に警察に届けて司法解剖で、厄介者は逮捕されるし、ベッドは空くし、
病院は管理責任は問われるけど防ぎようがないから不起訴だったろうし。
文春にちょっと追っかけられる程度で済んだと思うんだが。
まだラスボスでも上にいるのかなあ?
このみちのく病院は創業1988だけど、資金出したのが誰やというのは気になる
コメント (0)