【一律10万円給付】低所得世帯、子ども1人に5万円追加 中間層の不満爆発「働くだけバカを見る」

政府が経済対策で打ち出した低所得世帯向けの給付金の全容が12日、判明した。所得税は納めていないが、一定以上の収入があれば課される住民税の「均等割」だけ納めている世帯にも一律10万円を給付し、18歳以下の子ども1人当たり5万円を上乗せする。所得税と住民税の両方が課されない世帯と同水準とし、収入によって給付額に差が出るのを避ける。

Photo: 給付金と定額減税の概要

出典:共同通信/yahoo 2023年12月12日

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(政治・社会)へ2chまとめランキング


出典:女性自身 2023年12月07日

物価高に悩むのは低所得者層だけではない。中間層も同様にダメージをうけるうえ、賃上げの滞り、社会保険料の増加による手取りの減少などにも悩まされてきた。それゆえ政府の物価高支援については、中間層から不満の声が相次いで上がっている。

《中間層が1番キツい思いしてる》
《一生懸命働いてこんなんなら働かないほうが勝ちですよね。子供との時間を増やしたいでも生活がって余裕ないのに生きているのが疲れますね》
《まーた非課税世帯か…現役世代への支援はないのか》
《税金払ってビンボーって非課税世帯より貧しい気がする》
《低所得ばっかりの給付金やめて欲しい。中途半端な中間層が1番苦しい。働くだけ、バカを見る政治やめて欲しい。そろそろ、政治にも定年退職も追加し、新しい風を吹かして欲しい》 [以上、抜粋]


ネットの反応





コメント元: 【政府】低所得世帯、一律10万円給付 子ども1人に5万円追加

>>164
子供三人以上居て低所得じゃないと意味のない政策ばかりだな
ほとんどの人が該当しないのにさも私はやってますよアピールが気持ち悪い

>>1
減税しろやボケ!

>>1
めんどくさいな相変わらず
一律給付にしたらいいのに

>>1
子供いる家庭にだけバラマキ本当にやめてよ
バラマキするなら今は老々介護の時代なんだし介護してる家庭にも一律配って欲しい

>>1
これだけ無能な政権も何十年ぶりだな

946: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/13(水) 03:47:04.32
低所得だろうが集まっててそこにプレミアム投下すれば票になるからな
一番戦力として見れらないのが中間層

>>946
もらっても自民には票いれないし入れた事ないぞ?

948: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/13(水) 03:48:24.52
対象者は少ないと思うよ

950: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/13(水) 03:48:36.83
まあ10万程度給付したところで何も変わらんしええやろ
でも給付されない貧しいオッサンは声を上げるべき

952: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/13(水) 03:48:46.77
いい加減だめだと気が付かんかネトウヨというか壺カルト信者
裏金がなければ
低所得者だけではなく国民一律支給できただろ
まずは議員全員洗い出せ

988: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/13(水) 04:07:32.26
こうやって国民同士を争わせて政治家への批判を封じる狙いもあるだろうね

992: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/13(水) 04:09:51.04
👓「10万で釣れたよ、こいつら」
😤「!」

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(政治・社会)へ
このエントリーをはてなブックマークに追加