
小泉進次郎農林水産相は12日、無関税で輸入できるミニマムアクセス(最低輸入量、MA)米のうち、主食用枠のコメについて、入札を今月27日に実施すると表明した。例年は9月に行っているが、コメの価格高騰対策の一環として約3カ月前倒しする。9月には引き渡しが可能と説明した。農水省で記者団の取材に応じた。
----
— きさらぎ蒼穹 (@NyanropS) June 12, 2025
【松平尚也さんのコメント】前倒しで入札される輸入米は、9月末に小売の店頭に並ぶ予定だ。なぜ新米が収穫される時期にわざわざコメを輸入するのか。国内のコメ農家に影響が及ぶ...https://t.co/lq1oZLZ6oL
主食用の輸入米入札を前倒し 3カ月早く、価格高騰対策で 小泉農水相
— キノタネ (@hikaibe) June 12, 2025
備蓄米の放出をこの輸入米で補うって事ですよね?
これを機に輸入米をあちこちのスーパー店頭で売るって感じだと、違う話になります
日本の農業を崩壊させない様に慎重に行ってほしいです pic.twitter.com/cn9r5RAcbs
主食用の輸入米入札を前倒し 3カ月早く、価格高騰対策で 小泉農水相
— 野中しんすけ@ただの看護師 (@nonaka_shin) June 12, 2025
➡︎入札したお米は"9月”に店頭に並ぶ!って・・・・新米が出来とるわ❗️農水大臣は米がいつできるか知らないのか?輸入ばかり急いで「日本の米農家を潰すな」https://t.co/dlJC1pkm6X
新米の時期に輸入米を市場に送る時差ボケ大臣。
— あたり前田 (@du_cracker) June 12, 2025
選挙アピールじゃないとこんなのやらないよなぁ。
農家を軽視しているよなぁ。
主食用の輸入米入札を前倒し 3カ月早く、価格高騰対策で 小泉農水相(時事通信) https://t.co/tqipH7IMN6
本性を現してきた
— ray2020(GC) #改憲発議させるな #参院選2025自国維公参保N全員落選運動 #政権交代 (@ray202019) June 12, 2025
日本の農業も農協も外資に売り払われる#小泉進次郎に騙されるな #自民党に騙されるな
小泉農相 輸入米入札の前倒し表明
主食用の輸入米入札を前倒し 3カ月早く、価格高騰対策で 小泉農水相https://t.co/rIGSsc4oGZ
何で日本の米を輸出しといて国内に米が足りないから、輸入って…
— マリッチョリーナ (@OOWSstbfegV32fn) June 12, 2025
本末転倒だよ。
初めから、こう言うシナリオだったたんだろう。
主食用の輸入米入札を前倒し 3カ月早く、価格高騰対策で 小泉農水相(時事通信) https://t.co/79SCFiQ0SP
大前提として、国家による都合のいい価格操作とかできないからね?国民のコメやカネを次から次へと湯水のように浪費していくけども。
— まさ (@goldenballmasa) June 12, 2025
暴騰や暴落させるのが関の山。
主食用の輸入米入札を前倒し 3カ月早く、価格高騰対策で 小泉農水相(時事通信) https://t.co/Z124qnhPiM
コメント (0)