
兵庫県姫路市町坪にある「信栄運輸」西営業所で5日午前、フォークリフトの先端が61歳アルバイト従業員の男性に刺さり、男性は搬送先の病院で死亡。61歳アルバイト従業員が乗ったフォークリフトが脱輪したため、この営業所の所長が別のフォークリフトでけん引の作業をしていたところ、フォークリフトの先端が男性の膝に刺さったという。
Photo:
姫路市町坪の運送会社「信栄運輸」(MBS NEWS)
脱輪したフォークリフトのけん引作業中に…
警察によりますと5日午前9ごろ、姫路市町坪の運送会社「信栄運輸」の敷地内で、フォークリフトを使ってトラックから荷物を出し入れ中にフォークリフトが脱輪しました。そのため、現場の所長が別のフォークリフトでけん引作業したところ、脱輪した車両に乗っていた61歳の男性アルバイトの左脚の膝にリフトの先端が突き刺さったということです。
男性は心肺停止の状態で病院に搬送され、その後、死亡が確認されました。警察は所長から事情を聞くなどして業務上過失致死の疑いも視野に慎重に捜査する方針です。 (抜粋)
ネットの声
コメント元: 【兵庫】脱輪したフォークリフトを別のフォークリフトでけん引中に先端刺さり運転手死亡 姫路市の運送会社
7: 風の時代の名無しさん
どんな状況やろ
フォークリフトの先端が突き刺さるて?
フォークリフトの先端が突き刺さるて?
9: 風の時代の名無しさん
フォークの先端って丸くないか?
10: 風の時代の名無しさん
フォークリフトに乗って別のフォークリフトを牽引してたらが左足に刺さる確率ってどのくらい?
17: 風の時代の名無しさん
ロックが甘かったのかな
19: 風の時代の名無しさん
普通、ケツの方にロープ引っ掛けて引っ張らないか?
何でフロントから近づいた?
てか、何で脱輪したフォークに乗りっぱなしなんだ?
ニュートラルにしてどいてろよ
何でフロントから近づいた?
てか、何で脱輪したフォークに乗りっぱなしなんだ?
ニュートラルにしてどいてろよ
20: 風の時代の名無しさん
記事が状況をちゃんと伝えていない
21: 風の時代の名無しさん
文章だと詳細が今一つ分かりにくいが、何で爪をそこまで上げていたのか理解できかねる事故だな。
23: 風の時代の名無しさん
脱輪したフォークリフトに運転手が乗って一緒にバックしてた訳?
しかし牽引してたフォークリフトの運転手は業務上過失致死傷で逮捕されないの?
しかし牽引してたフォークリフトの運転手は業務上過失致死傷で逮捕されないの?
24: 風の時代の名無しさん
なんで人が乗ってるフォークリフトを牽引するんだよ
31: 風の時代の名無しさん
>>21
多分これ座って乗るカウンターフォークじゃなく
立って載るリーチフォークだと思うわ
多分これ座って乗るカウンターフォークじゃなく
立って載るリーチフォークだと思うわ
32: 風の時代の名無しさん
>>21
多分上から角度をつけて引っ張った方が引き上げられると思ってやってたのでは?
多分上から角度をつけて引っ張った方が引き上げられると思ってやってたのでは?
33: 風の時代の名無しさん
こういうの現場でよくやってそうだな
どうするのが正解なんだろう
どうするのが正解なんだろう
83: 風の時代の名無しさん
荷重無制限フォークリフト免許試験でも筆記や実技でほぼ落ちる人いないからね
俺でさえ持ってる
俺でさえ持ってる
87: 風の時代の名無しさん
気の毒にな
フォークリフトは事故が多いな
横着な奴が多いのか?
フォークリフトは事故が多いな
横着な奴が多いのか?
89: 風の時代の名無しさん
フォークって無茶苦茶危険な乗り物なのに時給1200円とかなんだぜ?
怖いか
怖いか
90: 風の時代の名無しさん
別の記事検索したがろくに情報ないな。突き刺した方の所長が52歳男性で業務上過失致死を視野に操作中ぐらいだな。
あと飾磨署の写真掲載されてるから、そこが管轄って分かるぐらい
あと飾磨署の写真掲載されてるから、そこが管轄って分かるぐらい
91: 風の時代の名無しさん
なんか安全そうな先端なのにな
かなり押し込まないと刺さらないでしょ
かなり押し込まないと刺さらないでしょ
105: 風の時代の名無しさん
>>89
明らかに賃金に見合ってないよな
危険で死と隣り合わせなのに更に重量物の扱いで腰やる可能性もある
明らかに賃金に見合ってないよな
危険で死と隣り合わせなのに更に重量物の扱いで腰やる可能性もある
109: 風の時代の名無しさん
そもそも
フォークリフト使う現場に段差
フォークリフト使う現場に段差
110: 風の時代の名無しさん
なんで刺さるような位置関係で牽引してんだよ
意味分からねえわ
意味分からねえわ
114: 風の時代の名無しさん
たまにフォークリフトの作業現場見るけど
とても死亡事故が多発してるような仕事には見えないんだけどな
とても死亡事故が多発してるような仕事には見えないんだけどな
117: 風の時代の名無しさん
今ひとつ状況がイメージできない
118: 風の時代の名無しさん
>>105
物流業界は給料と仕事の重さが見合っていないな。アニメ制作業界とかと同じだな。逆に不動産業界やら官僚や公務員やらは、一部の現場仕事意外はこれも逆方向で給料と仕事の重さが見合ってない(キツくないのに高給取り)
というか、いま年収400~500万より、年収200万ぐらいの方がキツくてしんどくなってるから、給料体系と仕事量のバランスが崩壊してんな
物流業界は給料と仕事の重さが見合っていないな。アニメ制作業界とかと同じだな。逆に不動産業界やら官僚や公務員やらは、一部の現場仕事意外はこれも逆方向で給料と仕事の重さが見合ってない(キツくないのに高給取り)
というか、いま年収400~500万より、年収200万ぐらいの方がキツくてしんどくなってるから、給料体系と仕事量のバランスが崩壊してんな
127: 風の時代の名無しさん
図解ほしい
128: 風の時代の名無しさん
フォーク資格無しで乗ってるのなんかいっぱい居るもんね
138: 風の時代の名無しさん
こういう職場でまともな人が危ないですよなんて意見言うと生意気だ!とか言われるからな
141: 風の時代の名無しさん
どうしてこんなおかしなこと起きるんだ?
せめて脱輪した側の運転手はフォークリフト降りろよ
せめて脱輪した側の運転手はフォークリフト降りろよ
コメント (0)