
自民党の森山裕幹事長は14日、鹿児島市での党会合で、石破茂首相が表明した一律2万円給付の物価高対策に関し、2024年度の税収の上振れ分を財源に充てる方針を示した。「大体、予算として3兆円半ばかかる。税収増が見込まれ、その範囲で対応できると思う」と述べた。「赤字国債を発行することはない」と断言した。
2万円給付の根拠「食費にかかる1年間の消費税負担額が2万円程度だ」
2万円給付の根拠に関し「食費にかかる1年間の消費税負担額が2万円程度だ」と説明。全ての子どもに1人2万円を上乗せする措置に関して「首相の強い意向だ。育ち盛りの子どもに十分な食事を取ってもらいたいとの思いで加算する」と語った。 (抜粋)
“1人2万円”現金給付公約へ 石破総理「バラマキではない」 専門家は公明党影響指摘【知ってもっと】【グッド!モーニング】(2025年6月14日)
国民一人2万円なら2兆4000億円ほど。
— カッキー@日本保守党党員🇯🇵 (@sabotten1213) June 14, 2025
それが3兆円半ばということは、上乗せ分と事務経費で1兆円も必要ということか。
最初から取るなよ😡
給付財源「税収増で対応」 自民幹事長、赤字国債否定(共同通信)#Yahooニュースhttps://t.co/boKQ3GceNv
自民・森山幹事長、2万円給付財源「税収増で対応」
— kakikoSHOP (@shop_kakiko) June 14, 2025
赤字国債の発行否定
減税の財源はないけど、給付金の財源はあった。同じ金なのに減税の財源はない。🤣ただの詐欺師じゃないか。選挙用のバラマキだ。金はもらうが自民党には投票しない。https://t.co/I4UD54ppIY @Sankei_news
ギリシャよりも財政状態が悪いのに税収増とか言っている意味がよくわからない。
— 麻布食品 (@azabu_food) June 14, 2025
給付財源「税収増で対応」 自民幹事長、赤字国債否定(共同通信)#Yahooニュースhttps://t.co/RACZsml0Dd
ネットの声
コメント元: 【政治】給付財源「税収増で対応」自民幹事長、赤字国債否定
手間とお金かけてわざわざ返すな
国民は給付ではなく消費税減税、特に食品の減税を求めてるんだよ
子ありの4人家族なら、12万円給付。
12万減税されるためには150万円食費に使う必要がある。
中間層以下なら給付一択。
それを何をさも「特別ボーナス」みたいに出してんだよ
返し方として、
そのまま返すより、
一律給付したほうが
格差是正に寄与する。
つまり物価高対策になる。
本気で言ってるのか?
それがどれほどの「格差是正」「物価対策」になるんだ?
政党を解散すべきなんだよね、財源ないんだから。
しかも2万とか国民全員に日当給付して何になるのよ?意味ないでしょ少額すぎて。
コメント (0)