【選択的夫婦別姓法案 今国会で不成立】国民の関心は物価高 推進派の足並みそろわず 参院選を前に各党思惑

後半国会の焦点の一つとなる選択的夫婦別姓を巡り、法案の成立が不透明な状況になっている。 立憲民主党が制度導入のための民法改正案を提出したものの、同じく推進を掲げる公明、国民民主両党が距離を置くためだ。日本維新の会も一線を画しており、多数派形成の見通しは立っていない。

Photo: 記者会見する立憲民主党の野田佳彦代表=2日(時事通信)

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(政治・社会)へ2chまとめランキング


立民幹部「トランプ米政権の関税措置や物価高などの課題を前に国民の関心は高くない」



 「とにかく早く審議をしよう。法案を提出した以上は速やかに審議に入れるように促していきたい」。立民の野田佳彦代表は2日の記者会見で、別姓法案の早期審議入りを目指す方針を表明。「各党に賛同を呼び掛けながら、具体的な協議に入っていきたい」と強調した。

(中略) 立民は少数与党の下、法案を審議する衆院法務委員会で委員長ポストを握っている。別姓導入へ攻勢をかけたい考えだったが、幹部は「トランプ米政権の関税措置や物価高などの課題を前に国民の関心は高くない」と嘆いた。 (抜粋)



ほんこん 宇多田ヒカル新曲の〝夫婦別姓〟歌詞に私見「これはないな…感化されてるのか?」



 お笑い芸人のほんこんが4日にYouTube「ほんこんのちょっと待て」を更新。歌手の宇多田ヒカルが新曲で夫婦別姓に言及したニュースを取り上げた。

 話題となっているのは2日に配信開始の「Mine or Yours」。「令和何年になったらこの国で 夫婦別姓OKされるんだろう」というフレーズが入っており、SNSでは賛否の声があがっている。

 選択的夫婦別姓について「強制的親子別姓だ」として反対の立場をとるほんこんは「これはないな。何でこれを歌詞に放り込んで? 自分で思って書いてはるのかも分からへんけどね」とため息。 (抜粋)






ネットの声


コメント元: 【政治】夫婦別姓、今国会成立は不透明 推進派の足並みそろわず

6: 風の時代の名無しさん
>>1
>足並み

選挙の為の人気取りだからね。
別性を本気で推進してる政党なんて有るの?

2: 風の時代の名無しさん
どうでもいい

3: 風の時代の名無しさん
他に優先する政策があるだろ

38: 風の時代の名無しさん
>>3
だね~

何ゴリ押し必死こいてんだか。

7: 風の時代の名無しさん
他にやることあるやろ
どーでもいいこといつまで議論してるんや
拉致問題は?経済政策は?

9: 風の時代の名無しさん
>>7
自民党に言って下さい

59: 風の時代の名無しさん
>>9
立民なら消費税減税法案出せるよ
出せるのにやらないのはダメじゃね?

8: 風の時代の名無しさん
認めるわけないだろ

10: 風の時代の名無しさん
どうでもいいシリーズ

13: 風の時代の名無しさん
個人レベルで決める話でしかないわな
議論してることが、内心の問題で異常すぎるんだよ。

15: 風の時代の名無しさん
何のためのマイナンバーなんだ?
あほな議論自体をやめろ、仕事進めないなら国会を解散すべきだわ

18: 風の時代の名無しさん
みんなが関心ある ×
みんな関心ない  〇

声の大きな一部の人たちが騒いでる

77: 風の時代の名無しさん
減税やコメ不足より 夫婦別姓とか
賛成してるやつ見たらやっぱり反日メンバー

78: 風の時代の名無しさん
そんなことよりやる事がある定期

81: 風の時代の名無しさん
物価高の対策しろって国民が言ってる時にこんなしょうもないことに拘る野党は消えていくだけ

82: 風の時代の名無しさん
自民党は減税もしないのにいったい何をやってるのか?
本当に生産性がないな。

83: 風の時代の名無しさん
野党がこんなことばかりやってるから参院選も自民党しかない

86: 風の時代の名無しさん
減税の妨害と日本経済の妨害もしてるな

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(政治・社会)へ
このエントリーをはてなブックマークに追加