
中東情勢の緊迫が原油市場を揺さぶっている。イスラエルによるイランへの攻撃を受け、13日の欧州先物指標は一時前日比1割強まで上昇した。市場では最悪のシナリオとしてイランによるホルムズ海峡の通航封鎖が挙がっている。世界の原油輸送の2割を占める要所だけに、実現すれば原油価格が1バレル=100ドルまで急騰する見方も出ている。
イスラエルのイラン攻撃でも原油供給混乱リスク限定的、アナリスト予想
[13日 ロイター] - イスラエルが13日にイランに対する大規模攻撃を開始したことを受け原油先物が即座に急騰したものの、米大手銀2社のアナリストは原油供給が大きく混乱する可能性は低いとの見方を示している。
ただゴールドマン・サックスは、ホルムズ海峡の封鎖といった最悪のシナリオが現実化すれば、原油価格は1バレル=100ドルを超える可能性があるとした。 (抜粋)
ホルムズ海峡が封鎖された場合の国内エネルギー対策に関する質問主意書 提出者 河野太郎
一 原子力行政が国民の信頼を失い、定期点検に入った原発の再稼働が困難になる中、イランの核開発問題をめぐってホルムズ海峡が封鎖される可能性がある。ホルムズ海峡が封鎖された場合、日本のエネルギー供給にどのような影響があると政府は考えているか。封鎖後およそ何日目でどのような影響が出るか、政府の検討の結果を時系列的に述べよ。
二 ホルムズ海峡が現実に封鎖された場合、政府は、国内のエネルギー需要をどのように抑制するつもりか。封鎖直後および封鎖後何日目にどのようなエネルギー需要抑制策を国民に対して求めるつもりか、現在の政府の計画を時系列的に述べよ。
三 原子力行政が国民の信頼を失い、原発の再稼働が難しくなる中でホルムズ海峡が封鎖される可能性が生じてから今日までの間に、万が一、ホルムズ海峡が封鎖された場合に、国内のエネルギー需給をバランスさせるために政府がとってきた具体的な対策を一つ一つ述べよ。また、その対策の目的と効果を述べよ。
四 ホルムズ海峡が封鎖された場合、日本への天然ガスの供給に影響が出るのは必至であるが、日本への天然ガスの供給の維持を目的としてアメリカのシェールガスを輸入するために、イランによるホルムズ海峡の封鎖が取りざたされるようになってから、政府がとってきた具体策をとくに詳細に述べよ。ホルムズ海峡が封鎖された場合、アメリカのシェールガスをどの程度輸入することができると政府は考えているか述べよ。 (政府答弁は上部リンクから)
イランはホムルズ海峡の封鎖を宣言。この海峡は世界の原油の20%が運ばれており、今後の原油価格高騰が懸念されます
— やす 🇺🇸 ベンチャーキャピタル (@YasLovesTech) June 14, 2025
オワタ\(^o^)/ https://t.co/bjmQ9BmbQU
ホルムズ閉鎖の噂が立ってますが、そもそも1.イランが封鎖できた過去はない。2.封鎖できるものでもない3.ただイランにはこのカードしかないのも事実4.仮にできたとしたら原油価格は青天井→世界総攻撃にあう、輸出できないアラブ諸国も助けない、のでできない。ただこのブラフで原油価格跳ねるのも事実
— Richard Huston (@1788richard) June 14, 2025
【世界の物流を直撃、ホルムズ封鎖が引き起こす連鎖破綻】
— Joe Takayama🎒 (@TakayamaJoe) June 14, 2025
「ホルムズ海峡が封鎖されたらどうなるのか?」
地政学好きなら誰もが一度は考えるシナリオだが、今や現実味を帯び始めている。
世界原油の約2割、LNGの3割が通るこの海峡が機雷やドローンで封鎖されたら──
市場はどこまで壊れるか?… https://t.co/k4Y2XwLzRm pic.twitter.com/QJRr2MfEEt
「イランはホルムズ海峡を閉鎖する準備を進めている」。日本人はいまいち危機感を感じていないようだ。日本に石油の備蓄は7~8ヶ月分ほどしかない。 https://t.co/0BosnLlzcB
— mooncave (@mooncave3) June 14, 2025
【速報】
— ₿LACK MAN 🇯🇵 (@FjokKtr) June 14, 2025
イランによる「ホルムズ海峡」封鎖。 https://t.co/YvZa0XnXvP
イランが報復にホルムズ海峡を封鎖するかどうかが話題になりつつあるが、これをやった場合、ペルシャ湾岸の全ての国が積出に影響を受け世界の原油価格が高騰するので、やるとすればイランが自暴自棄になった時だろう。
— masanorinaito (@masanorinaito) June 14, 2025
「備蓄米放出の次は備蓄原油放出?」…
— 藤巻健史 (@fujimaki_takesi) June 13, 2025
イスラエルのテヘラン爆撃で劣勢のイランがホルムズ海峡を封鎖した場合、原油高騰/LNG不足、物流コストの増大→肥料、穀物の高騰→食料価格の上昇で、日本人の生活は一気に危機に陥る。
— 八田靖彦(姓名学者/占術研究家) (@yasuhikohatta) June 14, 2025
日本人に危機感は、本当にあるか。
いま、戦時下。 https://t.co/UvA3yCmUg3 pic.twitter.com/HP7M2sE4Yq
コメント (0)