【常総・鬼怒川氾濫】自然堤防掘削の業者「天災だから仕方ない」=呆れた言い逃れ 切り崩されてた鬼怒川・自然堤防!業者がソーラーパネル設置・・・土手越え洪水
出典:J-CASTニュース 2015年09月14日
Photo: [J-CASTニュース]より


(前略)危険感じた住民が「堤防建設要望」

中谷隆宏リポーターが現場から伝える。鬱蒼とした小高い森の真ん中がスッポリ切り取られ、流された泥の中に土嚢のようなものが混じっている。その先には壊れた太陽光パネルが散乱していた。地元で自然堤防と呼んでいるこの場所は私有地で、2業者が相次ぎ土地を購入してパネルを設置した。
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(政治・社会)へ2chまとめランキング

最初の業者は自然堤防より川側の空き地に太陽光パネルを設置して問題はなかったが、2番目の業者が昨年(2014年)1~2月にかけて、自然堤防を高さ2メートル、長さ150メートにわたって掘削しパネルを設置したという。中谷がこの業者を取材したところ、とんでもない事実が分かってきた。

業者は「山は削ったが自然堤防という認識はなかった」という。「一応、国交省の河川事務所に聞いたところ、『これまで水が来たことはなく、法的にも何の問題もない』という回答が返ってきたのでわれわれも国の言うことを信じた」

業者の掘削で洪水の危険を感じた住民が堤防を作るよう市に要望し、市からの通報を受けって慌てた河川事務所は、業者に「2メートルの土嚢を積むよう」指示したという。しかし、増水でこの土嚢部分から水があふれ、崩れて一気に市街地に水が押し寄せた。

業者「天災だから仕方ない」、国交省「水害との因果関係わからない」

呆れるのは業者と国交所の言いわけである。業者は「何十年に1度の天災ですから」責任はないと言わんばかりで、河川事務所を管轄する国土交通省は「ソーラーパネルの設置と水害の因果関係は分からない」と逃げる。 [抜粋]



コメント元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1442234392/
※コメントは個人の見解であり、記事提供メディアと関係はありません。


46: 名無しさん@1周年 2015/09/14(月) 22:05:19.67 et
ま、鬼が怒る川と書いて鬼怒川と書く事。
ソーラーパネルを立てる前と、決壊前と決壊後の衛星写真。
俺は事実にしか注視してない。

83: 名無しさん@1周年 2015/09/14(月) 22:25:57.94 et
>住田裕子(弁護士)は「数年前に、ソーラーパネルは建築基準法の確認申請について適用除外になったんです。ただし、パネルの設置個所が土嚢を積む必要性をみなが感じたわけだから、民法上の無過失責任を 負うことになります」と指摘する。

無過失責任?
誰かに重過失があるだろう。
土嚢の高さまで来た時には土嚢で防げるような圧力なわけがないんだから。

100: 名無しさん@1周年 2015/09/14(月) 22:35:50.10 et
>>83
土地工作物責任を言いたいのだろうとエスパーすると所有者の無過失責任
しかし、削った土砂が崩れて人の身体財産を害したというのではなく、
近接する河川の氾濫なのだから河川管理者の責任となる
そして国は治水計画を立てたり、
土嚢を積むなどの義務を果たしているので責任は負わない

112: 名無しさん@1周年 2015/09/14(月) 22:49:06.17 et
>>100
誰も責任を負わないといういつもの結末ですね

97: 名無しさん@1周年 2015/09/14(月) 22:33:18.14 et
国交省は法律に縛られている。
法律を無視して禁止したり許可したりはできない。

99: 名無しさん@1周年 2015/09/14(月) 22:35:23.29 et
>>97
何のための河川法だか

102: 名無しさん@1周年 2015/09/14(月) 22:39:41.28 et
>>97
おっしゃりたい事は多分、多分ですが判ってるような気はしてます。
ですが、被害に逢われた方に現況の日本の仕組みがそうだから受け入れろとは言えません。
勿論彼方もそんな事は全くおっしゃってませんが。

205: 名無しさん@1周年 2015/09/15(火) 01:01:51.35 et
国交省に問い合わせて問題ないと確認をとったうえで削ってるのに
業者が不法行為による無過失責任を負わされるの?

210: 名無しさん@1周年 2015/09/15(火) 01:10:28.80 et
>>205
取材番組を聞く限りではこのB業者はどこの馬の骨ともわからん不動産業者が“建設省” とやらに聞いて問題ないと言われたから、という話を鵜呑みにして自分から国土交通省に直接確認したわけじゃなさそうだぞ

217: 名無しさん@1周年 2015/09/15(火) 01:17:20.00 et
>>210
一応土木業という看板を出している以上、
自分がやろうとしていることがまずいんではないか位は考えないのかな?

ちょっと不自然さを感じるんだけどな。

226: 名無しさん@1周年 2015/09/15(火) 01:23:38.44 et
>>217
まず土手を削っていないA社が木を切った(当然、堤防の強度は落ちる)
きっと「木を切るぐらいなら平気だろ」と思ったんだろう

そしてB社が土手を削った
きっと「木だって切られてるんだしちょっとぐらい土手削ったって平気だろ」と思ったんだろう

こうして人災は起きる

261: 名無しさん@1周年 2015/09/15(火) 01:50:48.72 et
>>226
ひどい話だ・・・

「責任の連鎖」ってやつかな。

410: 名無しさん@1周年 2015/09/15(火) 03:30:31.30 et
この赤の点線のところで、2メートルの高さだった丘を2メートル削って
ソーラーの後ろにある住宅の土地と、同じ高さに整地した

さてここで問題です

赤の点線よりも川側は、ソーラーよりも2メートルも高かったのに
なんで越水しちゃったんでしょうか(^_^;

no title

426: 名無しさん@1周年 2015/09/15(火) 03:49:00.95 et
問い合わせた証拠文書とか回答文出してみなよ?
電話とか?
(^m^)

434: 名無しさん@1周年 2015/09/15(火) 03:53:25.70 et
責任を擦り付け合い、グダグダになって、
そのうち税金が投入され、誰も責任を取らないまま国民に負担だけ押し付けられる
いつも通り、通常運転だな

445: 名無しさん@1周年 2015/09/15(火) 03:58:46.86 et
この流域被災者は 弁償してもらえそうだな
裁判起こして 河川事務所も潰せ 業者は破産宣告だな

446: 名無しさん@1周年 2015/09/15(火) 03:59:15.36 et
そら低くなった部分から氾濫するよなあ。
コップの縁が欠けているようなもの
だからなんだという話であるが

448: 名無しさん@1周年 2015/09/15(火) 03:59:56.53 et
住民から反対意見出てたらそれで済まないでしょ・・一連托生ですよ。

455: 名無しさん@1周年 2015/09/15(火) 04:02:47.90 et
肝心なことは他所から溢れたわけではなく
まさに其の場所から氾濫が始まったって事だな
河川事務所も 何のためにそんなトコにいるんだ?
やる事もないなら 尻に帆掛けて お引越ししろよ?
国交省に提訴のはがきが行くまで逃げてろ 能無し

460: 名無しさん@1周年 2015/09/15(火) 04:05:18.29 et
脱官僚した民主党。
失敗したら官僚のせい。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(政治・社会)へ
このエントリーをはてなブックマークに追加